こんにちは、旅する美容師miですっ!
シンガポールにはたくさんの国の人が住んでいて、中国語、英語、マレー語、日本語。。。etcさまざまな言葉が飛び交っています。そんなシンガポールの中にある【リトルインディア】名前の通りですがインド系の方が多く集まり、スーパーや飲食店もインドのものを扱っているお店が多いです。アジアなのに私たち日本人がいると逆に目立つくらいです。笑
インドの方々の生活が少しだけ覗けてとてもおもしろい場所です。
リトルインディアを私がオススメする1番の理由はフォトスポットがたくさんあり、かわいいカラフルな写真が撮れるからです!そして買い物天国♡
リトルインディアの中で1番有名なのは「ケルバウ・ロード」にある【タン・テンニア氏の邸宅跡】だと思います。
めちゃめちゃカラフルでかわいい♡日中は観光客でいっぱいです。みんなここで写真を撮りたいから並んでいます。ゆっくり撮りたいなら早朝に行くべし!!!
これはどこのフォトスポットでも同じ事が言えると思いますが、昼間の時間はみんな観光に来るので背景に他の人が映り込む可能性が高く私はこの写真を撮るのに炎天下の中30分以上も人が居なくなるのを待ちました。←この時間無駄!笑
タイミングを狙って撮らないとこんな感じでどんどん人が写りこみます!早朝に行くと観光客はほぼいないので周りの目を気にせず自由にたくさん撮れます。昼間だと並んで譲り合って撮るので1人だけ長々と何枚も撮れません。
撮ってくれる相方がいないひとり旅。。。1ショットで上手に決めるのはカメラ初心者の私には到底無理なので、治安が悪くなく朝出歩けそうな国なら早起きして撮りに行きます。
通称「朝散歩」
昼間の観光で三脚とミラーレスを持って行くと荷物が多すぎるので「朝散歩」で写真を撮ったら昼間の観光は宿において行きます。観光はデジカメとiPhoneで十分です。
。。。話が逸れてしまいましたがリトルインディアではステキな写真がたくさん撮れます♡
建物もカラフルで壁画もいくつかありました。
そして、買い物も楽しいです!物価の高いシンガポールですがリトルインディアは安いです。洋服を買うなら【テッカ・センター】が安い!なんと朝6:30〜21:00まで営業しています。バンジャビワンピースが10ドル以下で買え、2階の広いフロアに「これでもかっっ!!」言うくらいびっしり洋服が並んでいます。お店とお店の境目がよくわかりません。
普段着もたくさんありますが、民族衣装のサリーもたくさんあります。可愛すぎて鼻血。。。カラフルなサリーに合わせるアクセサリーのお店は店中がキラキラでかわいいからまとめ買いしたくなります。
掘り出し物があるので時間があればゆっくり見るのをオススメします♡手前のお店より奥のお店の方が安いお店が多かったかな。
その場で裁縫して作っているお店もあったので交渉次第でディスカウントしてくれるかも!日本で中々着る機会は少ないけど、ハロウィン用の衣装などを買うのにはとても良い。本物だしね。笑
テッカ・センターの1階はフードコートになっています。カレーが多いですが安くて美味しいです。私は「ロティ」を食べました。言えばくれると思いますが、スプーンやフォークはなかったので手で食べました。でも、こーゆー料理は手で食べたほうが美味しい気がします。食べ終わった手を洗うところもきちんとあるので、ぜひ手で食べてみて下さいね!
その他のお土産などはテッカ・センター付近にアーケードがあり、そこで買えます。ごちゃごちゃしていて見ているだけでも楽しいです。
リトルインディアアーケードから5分ほどの場所にあるフィッシュカレーが美味しいと有名な【バナナ・リーフ・アポロ】
www.thebananaleafapolo.com
私はランチを他で食べた直後に発見したので入りませんでした。その後行ったスリランカでも見つけて入ろうとしたんですが、こちらは休憩中で入れませんでした。。。ツイテナイ。次回の時は絶対食べたいです。
2日連続でリトルインディアに通いましたが全然飽きなかったです。むしろ時間が足りなくて寺院内の宗教画が美しいと有名な【スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院】や24時間営業のショッツピングセンター【ムスタファセンター】::Mustafa Online::など見れなかったところもまだまだあったので次回の楽しみにとっておこうと思います♡
カラフルな写真を撮るなら、ぜひリトルインディアに足を運んでみて下さいね!
コメントを書く